電子化を笑う人たち

テレワーク、邪魔されないから好き😊

こんにちは。

おしゃれなものに囲まれたい!

自由を目指す、税理士あっさーです。

今日のタイトル、いつもと違う感じです😂

私は税理士法人の社内税理士として日々

改善など行っています。(いました、かな?)

今は疲れて距離を置いていますが🤣

電子化の波

税理士業界は近年、

電子化、IT化の波が来ており、

過渡期を迎えています。

私の場合、3年前ごろにようやく

電子化、進めてていかないとまずいよな、と思い

ITリテラシーは低いのですが

一つ一つ進めてきました。

でも、進めるのってホント難しい。

続けてみて分かったこと

新しいシステムやツールを導入し、

その恩恵(効率化やラクすること)を受けられるのには

導入時、時間の投資が必要ってことです。

はじめ、慣れる2,3ヶ月は腰を据えて

ときに発狂しながら、

もうやだーーー!やめたいーー!😭

って叫びながら、

それでも諦めずに、次の日にはまた

気持ちをリセットして机に向かう・・・

それを続けていけば、いつの間にか

あれ?最近ラクになってない?♪

って思うものです。

もちろん、ITリテラシーの高い人はもっと早くモノにできるでしょう!

この「始めの時間投資」ができない人、

うちの会計事務所では、ほぼ全員当てはまりました。

巻き込むことができなかったのは、私の魅力不足でもあります・・・

そんなことしなくても、今のままのやり方の方が早い

とか

新しいツールに費やす時間がない、

とか。

人間は変化を嫌う生き物だ、っていうのを身をもって感じました。

最後に笑うのは私(笑)

で、誰か(私?(笑))が新しいことを隣で始めると

コソコソし始める。

実は気になって仕方ないみたいです。

あんなことしなくても良いのに。何のためにやってるの。

って見れば顔に書いてあります。

笑ってるんですねーー。😤

イラっとしますし、ムカつきますけど、

大丈夫、

未来を変えるってこういう事だから。

IT、電子化によってラクする未来、

その目的は、自分にしかできないことに集中する

ってことなんですが😋

今を変えられない人が、未来を変えられるわけありません。

私は、変えたい・・・

だから、行動も変化させていかなければいけません。

これからも、頑張ります😊

デトックスウォーター作りました♪

京都行きを変更、これは運命

関連記事

  1. 早め早め・・・程ほどに。

    以前以下のタイトルで記事を書きました。「早めにやることは悪いこと?…

  2. 来年の確定申告に向けて「今」やること

    今年も繁忙期が終わりました。終わったばかりなのに来年の話?という感…

  3. 今あるものを変える難しさ

    こんにちは。おしゃれなものに囲まれたい!自由を目指す、税理…

  4. 税理士の共有会を始めました

    こんにちは。おしゃれなものに囲まれたい!自由を目指す、税理…

  5. 自分優先で良い

    昨日気付きがあったので書いてみます。新しい場所で新たに始めることを…

  6. 改めて、人は変えられない

    こんにちは。おしゃれなものに囲まれたい!自由を目指す、税理…

  7. 少しは味方がいるもの

    最近Amazonプライムである番組を見ていました。私は普段ほとんど…

  8. マイナスからゼロへ

    早くスタートライン(ゼロ)に立ちたい・・・そう思う日々です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/asami15/asami.love/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/tmp/1600065286.png): failed to open stream: Permission denied in /home/asami15/asami.love/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 221

Warning: Use of undefined constant __FILENAME__ - assumed '__FILENAME__' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/asami15/asami.love/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 254

CAPTCHA


PAGE TOP